TEL027-226-6993
FAX027-226-6994
[営業時間] 8:30~17:30
[定休日] 土日祝・年末年始
定休日・受付時間外のご相談は事前にご予約をお願いいたします。
行政書士紹介
代表社員 河野晶一

行政書士法人One-Vision、代表社員の河野と申します。
平成26年に行政書士になりました。
その後、平成30年から自動車登録の仕事をさせて頂くことになりました。
その中で新井高男行政書士、大野和葉行政書士と出会い、令和2年に各人の行政書士事務所を統合して法人化し、現在に至ります。
自動車登録を通じての地域振興、これが私たちの使命だと思っています。
(地域振興は端的に経済発展であり、消費、雇用、納税の拡大を目指しています。つまり地域社会、地域経済が潤う、ということです。)
以下、法人化の際に作成した趣意書です。事務所内で回覧しました。
・・・・・・・・・・・
縁あって、テスター内に事務所を借り、自動車登録の仕事をすることになった。
自動車は、衣食住と同じくらいに、人々のインフラになっている。それを支えているのが自動車登録である。そう思うと、我々の仕事も世のため人のため、大変役立っていると思う。
自動車屋さんがスムーズに車検を受けられる。スムーズに名義変更ができて、車が売れる。車が買える。すごく良い仕事だと思う。
そこから派生して、各種許認可や、相続や、財務的な相談も受けるようになりつつある。今後の仕事のためにこういう許可を取りたい、会社の資金繰りのために補助金を受けたい、融資を受けたい、等々…。事務所の大多数の取引先は、地域の事業者だ。良き相談相手、良きパートナーになれれば理想的である。お客様の仕事がうまくいって、発展して、地域経済、地域社会がうまくめぐっていく。その手助けができればと思う。
・・・・・・・・・・・
このような思いで、日々、仕事に取り組んでおります。
皆様にとり必要な存在になれるよう一層努力して参りますので、ご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
行政書士 河野 晶一(カワノ ショウイチ)
日本行政書士会登録番号 第14141107号
1981年生まれ、 大分県出身。
行政書士 大野和葉

One-Vision 大野事務所、行政書士の大野と申します。
私は貨物トラックの販売ディーラーにて12年間、営業職として勤務。その後、地方自治体にて8年間、消費生活行政に相談員として携わり、令和元年7月、群馬県行政書士会会員として行政書士登録。現在に至っております。
トラックディーラー営業職の経験から、自動車整備販売業、物流業のお客様が、地域や日本の経済を支えていらっしゃることを実感いたしました。当事務所はそのようなお客様と行政窓口とのよき仲介役としてお役に立ちたいと考えております。
自動車登録はもちろんのことですが、運送業の許認可など、ぜひとも、お気軽にご相談ください。
特定行政書士 大野 和葉(オオノ カズハ)
日本行政書士会登録番号 第19141546号
1976年生まれ、 埼玉県出身。
行政書士 新井高男

行政書士 新井 高男(アライ タカオ)
日本行政書士会登録番号 第18141094号
1984年生まれ、 群馬県出身。